ブログBlog
FRP
2017/11/13

みなさん、「FRP」ってご存知ですか?
DAIGOみたいに、何かの言葉の略??
FBIの仲間??
FRPというのは繊維強化プラスチックで、この言葉を英語にした時の略語がFRPなのです!
なので、DAIGOみたいな、何かの略?と思われた方、大正解です(笑)
家の中で、主に使っている部分は、お風呂の湯船であったりベランダだったり、屋上などの屋根部分だったりによく使用されています。
この日は、ベランダの防水工事でFRPを利用しています(^^)
熱や冷気にも強く、耐久性にも優れていて雨が降っても耐水性がいいのでベランダ部分などは、他の会社さんも使用されています。
一番上の写真は耐火用にボードを施工しています。
そして、2枚目の写真に写っている樹脂マットに、FRPを利用して耐火ボードに貼り付けていきます!
ベランダのFRP防水工事が終了しました(^^)
これで、雨が降っても問題なくなるのでベランダ部分に覆っている、ブルーシートを取ることが出来ますね♪
青い色の世界とも、これでおさらばです(^^)
CONTACTお問い合わせはこちら
-
EVENTイベント情報
-
MODEL HOUSEモデルハウス
-
REQUESTカタログ請求