ブログBlog
住まいる de SDGs宣言~「井・職・住」でSDGsの達成に貢献~
2023/09/11

高屋工務店のSDGsへの取組み:持続可能な住まいを築く使命
こんにちは、高屋工務店です😊
今回は高屋工務店のSDGsへの取組みをご紹介します!
私たちは建築という分野で、持続可能な未来を築くための使命を強く信じています。
その信念を具現化し、社会に貢献するためにSDGs(持続可能な開発目標)にコミットしています。
SDGsへのコミットメント
SDGsは、世界中の社会的・環境的課題に対処し、持続可能な開発を推進するための国際的な取り組みです。
これは、地球環境の保護、社会的平等、経済成長などの17の目標から成り立っています。
私たちは、この目標を組織の中心に据え、以下の分野でSDGsへのコミットメントを具体的に表しています。
1. 空き家活用でまちに住まいる🏠
1.近隣空き家の調査・把握
2.空き家リノベーションモデル建築
3.社会問題となっている空き家増加に歯止めをかける
空き家問題に取り組み、まちの賑わいを取り戻すプロジェクトを推進しています。
空き家の再生と新たな住民の受け入れによって、まちの活性化に寄与しています。
2. 省エネ・創エネで家に住まいる🌞
1.高気密・高断熱住宅の推進
2.太陽光設置でZEH住宅の推進
3.蓄電池設置の推進
エネルギー効率の高い住宅の提供や、再生可能エネルギーの活用によって、
住宅ランニングコストを抑えつつ、環境への負荷を軽減しています。
3. 働きがいで人に住まいる👪
1. 労働環境の改善で福利厚生の充実
2.研修制度の充実でスキルアップ
3.働きがいのある会社井原市No.1
社員の働きがいを高め、人材の育成に注力しています。
働きがいのある環境づくりを通じて、より質の高い住まいを提供しています。
未来へのビジョン
私たちのビジョンは、より良い未来を築くことです。
持続可能な住まいを提供し、お客様と共に環境にやさしい暮らしを実現することが私たちの最終目標です。
また、SDGsを通じて、他の企業や組織と連携し、より広範な社会への影響を広げることも大切に考えています。
SDGsへの取り組みは、私たちにとって単なるトレンドではなく、永続的な使命です。
持続可能な住まいを提供し、社会に貢献することで、より良い未来を築いていくために、日々努力してまいります。
もっと詳しい高屋工務店のSDGsへの取り組みはコチラ ▶ 住まいる de SDGs宣言
LIXILのSDGsへの取り組みはコチラ ▶ LIXIL × SDGs NEXT STAGE
CONTACTお問い合わせはこちら
-
EVENTイベント情報
-
MODEL HOUSEモデルハウス
-
REQUESTカタログ請求