ブログBlog
完成しましたー!パート1
2016/06/09

待ちに待った完成を迎えましたー(*^^*)
ということで、いつものように2回に分けてご紹介♪
まずは、外観から(^^)
外壁は欧風な感じになりました!
そして、玄関扉(^^)
開き扉の片袖タイプで、玄関の中から、写真右寄りに写っている黒い部分が開閉出来て
扉を閉めたまま、外の風を取り入れることが可能になっている扉です。
玄関照明も、感知センサー式になっていて、人が玄関に近づくとライトが付くようになっています(^^)
玄関ホールはこんな感じで、正面には飾り棚様にニッチがあります。
ちなみに、ニッチの中の壁は、外壁と同じものを使って貼ってアクセントにしてます(^^)
写真の右に靴箱もありますが、玄関収納として写真の左側にはシューズクローゼットも完備してます♪
そして、床と玄関框は扉と合わせた感じになっています(^^)
そしてLDK(^^)
広いリビングには、すでにTVが置かれてます(^^;)
もちろん、TV台も設置予定で、組立前です。
そして、キッチンはカッパーレッド色で対面式になってます♪
天板とシンクは、人工大理石を使ってます(^^)
レンジフードの部分にも壁がなく、リビング側を見渡せるようにガラスで仕切りました(^^)
そして、後ろのホワイト色のカップボードは収納力も十分あり、レンジや炊飯器なども置けるだけのスペースもあります。
窓の上には神棚を設置してます(^^)
続いて、ここは和室。
大きさは4畳半で、仏壇が置けるスペースもあり、その横には、押入れも完備!!
この押入れですが、階段の下を使っているので、一部天井が低いですが
代わりに、一部は奥の方まで使える状態にしてデッドスペースを無くしました(^^)
滅多に使わないようなものを入れるには良さそうですね♪
パート1の最後は、1Fにあるウォークインクローゼット!!
1Fにウォークイン??(゜o゜)
と、思う方もいるかもしれませんが
このウォークインクローゼットは家のほぼ中心にあります。
中心にあることで、どこからも使える収納なので
とても使い勝手がいいので、かなり喜ばれます♪(^^)
棚も可動棚が付いているので、いろいろ置けそうですね(^^)
さて、なかなかの長文になったので、パート1はここまでです。
残りは、パート2にてご紹介したいと思います。(^^)/
CONTACTお問い合わせはこちら
-
EVENTイベント情報
-
MODEL HOUSEモデルハウス
-
REQUESTカタログ請求