ブログBlog
いよいよ完成!?
2015/10/27

、、、間近です笑(^^;)
とは言っても、工事は終わっており
あとは、工事でしていた養生を取って終わり!という状態です(^^)
まずは、トイレから(^^)
トイレはLIXILのサティスを採用♪
タンクレスになっているトイレなので、すっきりしてますね♪♪
代わりに、手洗い機が付いていますが
収納にもなるので、予備のトイレットペーパーや掃除道具などちょっとしたものを収納できます(^^)
さらに、扉の取っ手にタオルもかけられるので便利です♪
トイレのリモコンは、通常、壁に付けるタイプなのですが
今回使用したのは「インテリアリモコン」と言って
紙巻器と一緒になっているタイプのもので、スッキリと見せることが出来ます♪
そして、トイレの横に縦に貼ってあるタイルのようなもの、、、
これは、LIXILの「エコカラット」といって、材質は固いタイルのようなモノで
表面もボコボコしたブロックのようなモノから、ツルッとした石のようなモノまで色々あります。
最大の特徴は、「消臭効果」が非常に良いので、消臭器具が必要なく、さらに「調湿効果」があるということです。
今回、貼っているトイレには持って来いの場所で、そのほか、洗面脱衣室やリビングなどにもオススメです♪♪
ここは、以前のキッチンがあった場所に移動した洗面脱衣室(^^)
この洗面台は、LIXILのドゥケア・カウンターという洗面台で
シンク下の棚板を外すことで、イスに座って利用できるという洗面台です(^^)
車いすを使われている人の居られるご家庭には、使い勝手がいいと思います。
水栓金具も、自動のモノなので、手をかざすだけで水が出てくるので衛生面でも安心です(^^)
つづいて、ユニットバスはタカラの「インペリオ」を採用♪♪
タカラの特徴である、ホーローを浴槽と壁のパネルに使っており
キズや汚れに強いものになっています。
また、浴槽は高断熱浴槽という仕様になっているので
断熱風呂フタをしておくことで、4時間でわずか2.5℃しかお湯の温度が下がらない
というものになっています(^^)
また、壁にも断熱材が貼ってあるので、室内の温度も下がりにくくなっています♪♪
浴室乾燥暖房機が付いているので、お風呂に入る前に暖房を付けて、洗面脱衣室ごと温めておけば
「ヒートショック」の危険もなく、安心して入ることが出来ますね( ̄▽ ̄)
最後の設備は、キッチン♪♪
お風呂と同じタカラで、「レミュー」というキッチンを採用しました!
やはり、同じくホーローのパネルになっているので掃除もお手軽です(^^)
しかも、扉のパネルだけでなく、キッチンの収納の中もホーローになっているので
こびり付いた汚れがあっても、ゴシゴシ擦って掃除出来ます!
そして、このキッチンには特徴がもう一つ!
シンクの下に食洗機があるので、洗った食器の水垂れの心配がありません( ̄▽ ̄)
吊戸には、アイラックという
おたまなどの料理道具を入れておくのに丁度いい昇降ラックが付いています(^^)
ここはリビング(^^)
真正面に、もう一つ設置予定のトイレが置いてありますが
この際、気にしないでください笑(^^;)
ここのキッチンとの境の壁面に
先ほどトイレで紹介した、エコカラットを一面に貼っています(^^)
エコカラットは、部屋のアクセントにもなるので
オシャレな空間が演出出来そうですね(*^^*)
CONTACTお問い合わせはこちら
-
EVENTイベント情報
-
MODEL HOUSEモデルハウス
-
REQUESTカタログ請求